Unixコマンド

jstat -gc [pid] 1000 の結果をrrdtoolでグラフ化するスクリプト

パフォーマンスチューニング等で結構使うのでメモ 第一引数にjstatのログファイル 第二引数にグラフのタイトル 第三引数にファイルのプレフィックス を渡して起動してやると ~/img/配下に${file_name}.pngの名前でグラフの画像を出してくれる。 #!/bin/sh if…

iostatの結果を1行にして表示する(vmstatみたいな感じでとってくる)

iostatの出力は1回で複数行出てしまうため、編集してやる必要がある。 iostat 1 -x -t /dev/sda | awk ' BEGIN { print "time %user %nice %system %iowait %steal %idle Device rrqm/s wrqm/s r/s w/s rsec/s wsec/s avgrq-sz avgqu-sz await svctm %util "…

コマンドラインから0で桁揃えした連番を得る

$ seq -f "%04g" 1 100 # 応用でいろいろできる $ seq -f "mkdir %04g" 1 100 | sh # forを使うと連番が複数個指定できて応用の幅が広がる $ for i in `seq -f "%04g" 1 100`; do cp -p file_${i} file_${i}.bak; done

指定した日付をdateコマンドで出力

$ date -d '2013-01-01 17:00' +%s 参考 http://parochially.hatenablog.com/entry/2013/01/09/205141