Solrプラグイン開発環境その2

前述した方法だと、フツーに開発はできるんだけど
SVN管理の機能をEclipse側から使えないということが発覚したので
ちょっと考えることに。

真っ先に考え付いたのがSVNプロジェクトとして作ってしまい、
Solrのソースとかをインポート後にsvn:ignoreに突っ込めばいけるんじゃないだろうか。
という案だったけど、このままだとServerにWebプロジェクトを追加という
事ができなくなってしまう。
かといって動的Webプロジェクトとして作ると
SVNとしてインポートしてもEclipseがインポートした部分以下のフォルダを
SVNのリソースとして扱ってくれない。
(フツーのフォルダとして見えてしまうため、「チーム→云々かんぬん」といった機能が使えない。)

仕方がないので格好悪いけど
.projectファイルや.settingsフォルダ配下のファイルをいじって
SVNプロジェクトかつJavaプロジェクトかつ動的Webプロジェクト
というイレギュラーなプロジェクトを作成することにした。

方法としては

  1. SVNプロジェクトとしてプラグインのソースをチェックアウトする。
  2. 新しく動的Webプロジェクトを作成して、その.projectファイルでSVNプロジェクトの.projectファイルを上書きする
  3. .projectのorg.eclipse.wst.jsdt.core.jsNatureと書かれている行をコメントにする(これはいらないかもしれない)
  4. 一度プロジェクトを閉じて、もう一度開く
  5. settings/org.eclipse.wst.common.componentを作成。(動的Webプロジェクトからコピーでもいいかも)
  6. ビルド・パスの設定をする
  7. WebContentフォルダを作成する
  8. WebContent/WEB-INFフォルダを作成する
  9. WebContent/WEB-INFフォルダにclassesフォルダとlibフォルダを作成する
  10. クラスの出力パスをWebContent/WEB-INF/classesに変更する
  11. WebContent/WEB-INF/lib配下に必要なライブラリファイルを入れる

だいたいこんな感じでできるはず。後日暇なときにもうちょっと詳細に書きなおす。